北欧食器
PR

お惣菜にティーマティーミ

yuz
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
クロクマ
クロクマ

北欧食器ってきんぴらとかおひたしとか、
惣菜が盛れなさそう……

シロクマ
シロクマ

お惣菜ならティーマティーミがおすすめ!
普段のおかずにぴったりなサイズ感が豊富だよ

きんぴらやおひたし、普段の献立に欠かせない小さなおかずの器。
日本独特の食卓構成に、北欧食器はなにを選べばいいか迷うこともありますよね。
そんなお惣菜におすすめな北欧食器ブランドがTeema Tiimi(ティーマティーミ)。 
ティーマから、よりアジアの食生活に合わせて作られた新しいブランドなので、日本の食生活にも当然合わせやすいんです。
オリジナルシリーズのティーマのカイ・フランクの哲学「シンプル、かつ機能的である」という精神を受け継ぎつつ、複数のアジア人デザイナーとイッタラのデザインチームによって作られているのでティーマと合わせて使いやすいのも嬉しいポイント。
現在のラインナップは

  • 9㎝プレート
  • 12㎝プレート
  • 15㎝プレート
  • 0.33lボウル
  • 0.34lボウル
  • 20㎝ディーププレート


その中でも特に我が家でヘビロテなティーマティーミの器をご紹介します。

ティーマティーミのプレートは、ティーマのプレートに比べると縁がかなり深く、一見ボウルのようなビジュアル。この適度な深さがおひたしや煮物など汁気のあるものにぴったり。

小鉢のような12㎝プレート

切干大根の煮物、ほうれん草のおひたし……和食鉄板の小さいおかずにマストな12㎝プレート。使いやすすぎて、1週間7日連投になったりします。


小さいおかずだけでなく、プリンやゼリーなどのデザートにも。

煮物に15㎝プレート

和食器の中鉢に近いサイズ感の15㎝。
数種の野菜の煮物や、小さめの煮魚など、大きめの副菜〜小さめの主菜におすすめ。

ただ、ティーマ12㎝スクエアプレートとサイズが近いので、両方あるとどっちを使うか悩ましいです。

和洋を問わず、大きめの主菜から麺類、チャーハンなどご飯ものまで何でもOKの深皿、ティーマティーミ 20㎝ディーププレート。

ティーマティーミ20㎝ディーププレートに鮭の照り焼き


12㎝プレートに続いて、私は毎日でも使えるし、何だったら1枚だけ無人島に持っていく北欧食器を選ぶならかなりこのティーマティーミ20㎝ディーププレートなのですが、なぜか影が薄い……
あまりに汎用性の高すぎてティーマらしくない形だからなのかな?

このようにお惣菜に使いやすすぎるティーマティーミですが、残念ポイントを挙げるとすれば、ティーマに比べるとマニアックで手に入りづらいことと、廃盤が早いこと……ティーマティーミのパールグレイは和食にすごく合わせやすい色なんですが、もう廃盤なんです(涙)。

そんな抜群に使いやすいのに、ちょっと影の薄いティーマティーミですが、持っていると普段の食卓に使いやすいこと間違いなしです。

ブログランキング参加してます。
よかったらポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
ABOUT ME
YUZ
YUZ
北欧食器好き主婦
中3と小6男子の二人とオットの4人暮らし。 柑橘とチョコレートLOVE。 苦手な食事づくりを、レタスクラブ『献立カレンダー』と大好きな北欧食器を使いまわして、日々頑張ってます。
記事URLをコピーしました